朝読書タイム 1学年の学級図書を紹介します(その2)

本校では、登校してからSHRまでの時間を「朝読書タイム」としていて、静かに本を読むことを勧めています

前回に引き続き、📚 学級図書を紹介するシリーズ第2弾 📚

回は、1学年5~11組の本棚から2冊ずつご紹介します 🍀

6組

マンガ評論📚 「のび太」という生き方(横山泰行著/アスコム)  「のび太は実は、人生の勝ち組であった」 夢や悩みにどのように対応し解決したかを考え、人生を豊かにする方法を模索する“ドラえもん学“。研究者がまとめた、無理せず自分らしく生きる37の方法が紹介されています

小説📚 13カ月と13週と13日と満月の夜(アレックス・シアラー著/求龍堂)  奇想天外なのに、意外とリアル。おしゃべりで勇敢な12歳の少女カーリーが活躍する、ちょっぴり怖いけどきっとハッピーエンドの物語。人は決して見た目では判断できないものなのです

📗 📕 📗 📕 📗 📕 📗 📕 📗 📕 📗

7組

小説📚 チョコレート・アンダーグラウンド(アレックス・シアラー著/求龍堂)  選挙で勝利をおさめた“健全健康党”は、なんと“チョコレート禁止法”を発令した。国じゅうから甘いものが処分されていく…。そんな世の中になったら、あなたはどう立ち向かう? チョコを自由に置き換えたとしたら…

小説📚 六番目の小夜子(恩田陸著/新潮文庫)  地方の進学校に十数年にわたり受け継がれる奇妙なゲーム。いったいこれはなんなんだ学園が「サヨコ伝説」にのみこまれていく… 高校生の不安と恐怖と切なさとが描かれる1998年に発表された恩田陸のデビュー作

📗 📕 📗 📕 📗 📕 📗 📕 📗 📕 📗

8組

小説📚 民王(池井戸潤著/文春文庫)  漢字の読めない政治家、酔っぱらい大臣、揚げ足取りのマスコミ、バカ大学生が入り乱れ、巨大な陰謀をめぐる痛快劇の幕が切って落とされた~内容紹介より。謎が謎をよぶ痛快政治コメディです

小説📚 ぼくは悪党になりたい(笹生陽子著/角川書店)   家族は、自由人である母親と腕白な異父弟。主人公17歳のエイジは、毎日家事全般をこなす高校生。ある日弟が病気で倒れたのをきっかけに、平凡な日常が少しずつ崩れてきて…。悪党っていったいなんでしょうね

📗 📕 📗 📕 📗 📕 📗 📕 📗 📕 📗

9組

自己啓発📚 結果をきちんと出せる人の習慣術(菅原圭著/KAWADE夢新書)  結果を出し続ける人たちには、意外な共通点がある。どうやら一つ一つの失敗にこだわらないとか。各界のキーパーソンを数多く取材してきた著者が、着実に成長していける人の条件はなにかを探り、思考と習慣をアドバイスします

心理学📚 マンガでわかる心理学入門(渋谷昌三著/池田書店)  心理学とは、心を科学的に分析する学問。こころを論理的・客観的に理解していくことができると、めんどくさいと思っていた人間関係が円滑になるという。難しい専門用語をマンガで解説してくれるのがいいですね

📗 📕 📗 📕 📗 📕 📗 📕 📗 📕 📗

10組

心理学📚 感情的にならない本(和田秀樹著/新講社)  副題は、「不機嫌な人は幼稚に見える」 自分にも他人にも“機嫌のいい人”になる方法があれば知りたいところ。精神医学の立場から、感情的にならない技術を教えてくれます。あなたが笑うと周囲はほっとするのです

コミュニケーション📚 <聞く力>を鍛える(伊藤進著/講談社現代新書)  話にメリハリをつけるという言い方があるように、聞く場合にも、メリハリをつけるように聞く必要があるんだって!聞き上手のコツを知って、授業理解やコミュニケーション力のUPを図りましょう

📗 📕 📗 📕 📗 📕 📗 📕 📗 📕 📗

11組

日本語📚 ちびまる子ちゃんのことわざ教室(さくらももこキャラクター原作・島村直己監修/集英社)  おなじみ、ちびまる子ちゃんの満点ゲットシリーズ。ことわざは、人々の知恵を言葉で表したもの。これだけは知っておきたいことわざ約350を紹介しています。用例が楽しくて覚え易いのが◎、この本で国語力を鍛えましょう

小説📚 鴨川ホルモー(万城目学著/産業編集センター)   「ホルモー」とはなんぞや?焼き肉で食するアレではない。京都、都大路を舞台に繰り広げられる、大学生による真剣勝負の鬼使い競技。遡れば平安の昔からあるという、奇天烈な展開にぐいぐい引き込まれる、圧倒的な筆力に脱帽です

📗 📕 📗 📕 📗 📕 📗 📕 📗 📕 📗

2回にわたって、1学年の学級図書を紹介しました。

気になる本はありましたか?

学校が再開したら、学級の棚をのぞいてみてくださいね

(湯田)