12/10(土)、広島工業大学にて行われた実習体験会に参加しました。
今回のテーマは「PCRによるDNAの増幅とアガロースゲル電気泳動による検出」
酵母の研究を主にされている生命学部食品生命学科の杉山峰崇教授のご指導の下、ノーベル賞受賞内容の実験を10名の生徒(1年生8名・2年生2名)が体験しました!









今回の実習体験会を通して、研究の楽しさを味わうだけでなく、卒業後の進路についても考えることができました。杉山教授をはじめ協力してくださった大学生の皆さん、ありがとうございました!
(小篠)