明けましておめでとうございます。
不安定でネガティブな情報が世の中には溢れていますが、
皆さんにはきっと、心躍る感動多き年が訪れます。
まずは、朝起きたら外に出て深呼吸、
澄んだ空気をたくさん吸いましょう。
卯年も、工大高校(全日制・通信制)の生徒は益々朗らかで元気!
頑張れ~っ!

先日、鹿児島県の国立大学法人鹿屋体育大学へ行きました。
薩摩半島から大隅半島へフェリーで渡りましたが、その途中、ずっと左手にはモクモクと煙を吐く桜島が見え、抜群の存在感でした。
黒船の来襲に、幕府をはじめ日本国中が混乱した明治維新に、この頑固おやじのような山が、新しい時代を創ろうとする薩摩隼人たちの魂を鼓舞し続けたのだと感じました。
令和の時代、IT・AI・コロナ禍は21世紀の黒船なのかもしれません。
不安を感じるかもしれませんが、皆さんはどんな未来を創造するのでしょうか?
これをチャンスと捉え、あらゆるものから学び、成長しましょう。
(校長:山口健治)ちなみに私は卯年です・・・。